検索順位が永遠に圏外なので対策してみた

blog
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

今回は検索順位が上がらない(というかインデックスされている?というレベル)理由を仮説立てして、対策を講じてみました!

当ブログはまだ、スタートして1ヶ月です。

ゆえに、

いやいやそんなん悩む前に記事を書きなさい!!

おっしゃる通りです。

しかし、Googleサーチコンソールを毎日眺めているのですが、コツコツコツコツ書いても書いても全く微動だにしないので、初モチベーション下がり期がやってきました。

このままフェードアウトするわけにはいかないので少しでも、Googleサーチコンソールに動いて頂くため、調べて対策をしてみることにします。

スポンサーリンク

アフィリエイト貼りすぎ?

仕組みがわかった初心者がやりがちな事なのでしょうか?

個人的に貼りすぎ感は出してないのですが、Google様や読者様的にはそう思われている可能性がありますので、アフィリエイトは最小限に致しました。

あまりやりすぎるとGoogle様からペナルティを言い渡される事もあるようなのでご注意ください!

記事がおもんない

これは厳しい•••

サラリーマンの副業ブログって、割と普通なんですね?

役立つ情報もネットを見渡せばたくさんあります。

なので、面白くできるよう、有益な情報を提供できるよう、頑張りますので少しお待ちください。

引き続き勉強と挑戦を継続します!

いらないリンクの削除

評価の低いドメインからのリンクは、SEO的にマイナスに働くかもという情報を発見しました。

複数ブログしていますが、その相互リンクも一部ありましたが意味がないどころかマイナスになる可能性があるそうなので削除しました!

リアルでもネットでも評価を得るために頑張らないといけませんね。

サイトマップ送る

仕様のようですが、もう一回送りました。

タイトルタグ

もしかしたら、大きな要因はタイトルタグかもしれません。(私の直感)

仮に私のサイトがネットで検索され、奇跡的に表示されたとします。

その表示がこちら。

昔の小吉
昔の小吉

シンプルー笑

『小吉ブログってなんやねん?』ってなりますよね?

もしおみくじするにしても、わざわざ自ら小吉って狙わないですよね?

どうせなら大吉がいいですよね??

でも、たまには小吉もお願いしますね!!

そして、対策済みがこちら!!

昔の小吉
昔の小吉

うん、なんかぽくなったね!

30代〜(同年代)の同じような属性の読者様に、リアルに色々試して役立ちそうな情報をお届けしたいと思い運営しております。

改めてよろしくお願い致します!

昔の小吉
昔の小吉

あ!でも、20代の方でも50代の方でも役立つ可能性はありますので是非ご覧くださいね•••

八方美人はよくないです!!

まとめ

これらを一旦見直してみました!というお話でした!!

一旦様子を見て、動きがあればまた追記していきたいと思います!

応援いただけると嬉しいです!
このブログの管理人
サラリーマンブロガー
小吉

元フリーター(歴は約10年)で、今は正社員となりサラリーマン&ブロガーをしています。主に、フリーター、転職、資格試験、副業、投資など自身の実体験を基に情報発信をしています。

【持っている資格等】
応用情報技術者試験(2022年6月合格)、情報セキュリティマネジメント試験、ITパスポート、WEB解析士、日商簿記2級、ファイナンシャルプランニング技能士2級、秘書検定2級、メンタルヘルスマネジメント検定Ⅲ種

小吉をフォローする
blog
スポンサーリンク
小吉をフォローする
小吉ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました