ブログ運営報告10か月目の振り返り

ブログ運営報告10ヶ月目の振り返り blog
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

こんばんは小吉です。


世間では、コロナで引き続きえらいこっちゃになっておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。


「転職」や「ブログ」などの情報を中心に発信している当ブログですが、コロナというイレギュラーが発生している中、5月は何を発信しようとか…と思っていたらもう5月終わりかけています。


5月ももう終わりますが、4月(ブログ10ヶ月目)の振り返りを行っていきます。(遅っ)


ブログ運営報告9ヶ月目の振り返り には2本しか買えなかったうまい棒が、どれだけ買えるようになったのか?


皆様、気になりますよね??どうぞご覧ください(^^)

スポンサーリンク

ブログ10ヶ月目の数字面

今回もまずは結果からご紹介いたします。

指標4月の数字3月の数字増減
運営ブログ数4つ3つ+1つ
総記事数(追加分)87記事82記事(+4)+5記事
PV数8651,481-616 (▲41%)
ユーザー数306156+150 (約2倍)
収益(うまい棒)20本買える!!2本買えない+18本 (約10倍)
期間4/1-4/303/1-3/311ヶ月


昔の小吉
昔の小吉

お! なんかうまい棒増えたね!!

ユーザー数とうまい棒、特にうまい棒が先月に比べてぐんと伸びました。


特にうまい棒に関しては10ヶ月目にして最高記録更新致しました。


逆に、PV数に関しては約半分ぐらいに減少しておりました。


ユーザー数は増えているのに、PV数が半減しているというのはいったいどういうことなのでしょうか?


恐らく、皆様の目につく場所に比較的表れだしたが、「中身が伴っていない」もしくは「次を読んでもらえる仕組みが乏しいまたはない」といったところでしょうか?


次回以降は、このあたりを改善しより伸ばしていきたいと思います。(あと1日しかない…)

ブログ10ヶ月目に行ったこと

ブログ10ヶ月目に行ったこと

ブログを増やした

数字面では触れませんでしたが、前回宣言していました「ブログ増やそう計画」宣言通り実行しました。


しかし、個人的にはマイナスだったと思っています。


増やしたブログは特化ブログだったのですが、専門外のものを作ってしまったため、色々調べないと記事が書けないので、更新が億劫になった感は否めません。


さらに、いいわけではありますが、本業においてコロナで人員削減となり仕事が忙しくなってしまった事も影響してか、4ブログあるのに5記事しか更新できていないというもどかしい結果におわってしまいました。


また、「書かなければいけない」と義務感が強くなってしまうと、やる気を失ってしまうのは私だけではないはず!


考えなしにブログを増やすのではなく、今のブログの記事を増やすほうが絶対にいいと思います。


みなさんは、まねしてはいけませんよ!!

その他

それ以外には特に何も変わったことはしておりません。


ただただラッキーで収益10倍になっただけでしたが、7か月間の間うまい棒10本を超えられなかったので「続けていれば伸びる」と言われている片鱗を見れた気になり、非常に嬉しく思いました。


ここからさらに1段、2段向上できるように引き続き頑張っていきます。

ブログ10ヶ月のASP

前回から+1件提携会社を増やした結果、収益はなんと6円でした。


A8netさんから6円!他0円、以上!!


原因は恐らく、「基本がなっていないから」だと思っています。


アフィリエイトドン、はいチャリーンとなるのであれば、営業さんいらないですもんね。


また、提携OKをもらっているのにまだまだ紹介できていないものも多数ありますので、純粋に作業量不足といったところでしょうか。


引き続き頑張ります!

まとめ

ブログ10ヶ月のご報告は以上になります。


また、何度か触れておりますが今月(5月)はこちらの記事が1記事目になっております。汗


そして、6月はついにブログを始めて丸1年になります。


このまま終わるわけにはいかないので、ペースアップしてブログの記事数トータル100記事と、収益トータルうまい棒100本に向けてラストスパート頑張っていきます!!


次回の運営報告は、ブログ2年生小吉がお送りする予定です。


それでは。

応援いただけると嬉しいです!
このブログの管理人
サラリーマンブロガー
小吉

元フリーター(歴は約10年)で、今は正社員となりサラリーマン&ブロガーをしています。主に、フリーター、転職、資格試験、副業、投資など自身の実体験を基に情報発信をしています。

【持っている資格等】
応用情報技術者試験(2022年6月合格)、情報セキュリティマネジメント試験、ITパスポート、WEB解析士、日商簿記2級、ファイナンシャルプランニング技能士2級、秘書検定2級、メンタルヘルスマネジメント検定Ⅲ種

小吉をフォローする
blog
スポンサーリンク
小吉をフォローする
小吉ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました