
今回は雇用されずに1円稼いだ感想です。

1円て… そんなん普通に雇用されて働いた方がいいやん。
その通りです。
仮に、月給30万円だとして月に8時間労働×20日。
残業が1時間/1日程度ある場合、180時間働くので時給は1667円になります。※ざっくり
すると1時間は3600秒なので3秒あれば1円稼げるのです。
では、なぜそんな事を書くのかと言うと。
『1円稼ぐのって実は大変なんだなという』感覚とともに、
『じゃあもっと稼ぐにはどうすればいいか』を考えるきっかけになると感じたからです。
雇われでは給料が増えない
私能力が低すぎるのか、働いてきた職場がブラックなのか、日本の雇用の仕組み上なのかわかりませんが、私は昇級をしてもらった記憶がほぼありません。
あったとしても年1〜2%だと思われます。
何十年も同じ職場で働くことが出来れば、数千円ずつ上がるのかもしれませんが、このご時世大企業でも傾いているので、中小零細企業はさらに厳しい現状ですよね。
ずっと働ける保障なんてどこにもありません。
自分と家族の身はお父さん、そう私とあなたが守らなければならないのです。
今までは

と、危機感を感じるものの実際、どうしたらいいかわからないという状態を10年以上続けていました。
そしてなんとなく、読書したり、資格を取得をしたり。
仲の良いおっちゃん達と密会をして、『なんかやろうぜ』と喫茶店でおしゃべり。
いろいろやってみるも現状は変わりませんでした。
それどころか年ばっかりとっておじじです。
一歩踏み出してみた
現状を打破するために、営業職から離れる決意をしました。
そして、HTMLやCSSやPHPやを職業訓練で初めて学びました。
漠然としていましたが、行動していく中でわかっていく部分もあると思います。
それを自分の意志でやることが重要だと思います。
なぜなら、自分で決めたことだから腹落ちして納得感が得られるからです。
そして、学んだことを総動員してブログを始めてみました。
初めの1円を取得した時。
ブログを始めて約1ヶ月、雇用なしで1円を稼ぐことができました。
正確には1円ではなく、16円でした。
椅子に座っていたのですが、けつが浮いた感覚を覚えています。
そしてそれからは、私の考えに変化がありました。
変化その1
それは、私の財布が鋼鉄のように固くなったことです。笑
恐ろしくてジュースを買うのを躊躇うようになりました。笑
…と、何事もやりすぎはよくありませんが、1円を自力で稼ぐ大変さを知ったからこそ、節約に意識がいくようになりました。
変化その2
それは、現状は〇〇だ目標は〇〇だ、差分は〇〇だ。
ということは、『次は記事数を〇〇まで増やそう。』とか
漠然と不安な状態からやるべきことが明確化されたということです。
そして、漠然と勉強をしていたという事に関しても、スキルが足りないから、〇〇を勉強しよう。
と目的意識をもって行動できるようになりました。
もう漠然と悩んでいる日々は訪れないでしょう。
変化その3
最後に『仕事を効率的にやって成果を出さなければならない』という意識が強まりました。
秒速0.3円は今の私にとって、本当にでかいです。

なので、この会社にいないといけません。

歳いっても黒いな小吉さん笑
そのためには、しっかりと時間内に成果を出さなければいけません。
また、時間内ということがミソです。
残業して、『どやーっ』ってやっている人いますが、それでは育児も副業も勉強も何もできずおじじになってさー大変です。
という事で時間意識が高まりました。
きっかけからアクションへ
と現状、そんな感じでいろいろと試している最中です。
ただ、大事なのは現状と目標の乖離に対して、どうアクションをし目標に近づけていくかを自分で考え継続してやり続けることが重要だと思います。
そういう意味で言えば、秒速0.3円稼ぎながら、副業としていろいろ試し、さらにその経験が皆様のお役に立つことが出来ればこの上ない幸せだと私は感じます。
会社に感謝、読者様に感謝、広告主様、Google様に感謝しながら、謙虚な気持ちで誠実に頑張って参ります。

宜しくお願い致します。
コメント